年金生活では大変かも

3連休最終日

曇り空

洗濯、掃除を終え今から夕方まで自由時間

3日間あると土曜、日曜日にいつもの掃除をし、残り1日は日頃出来ない所をして午後から時間がだいぶんあるのて助かります


昨日は長女の孫(長男)のお誕生日プレゼントを買いに行きました

事前に決めてあったらしくすんなり決まりました

ただおもちゃ売場がめっちゃ広く色んなのを見て、触り、一角に20分300円で下から風が吹き上げビニールでできたボールが飛んだ所にはいったり山になったところを登って滑り台で降りてくる(ビニール)などあるコーナーがありそこで遊んだりと2時間ほど居てました


長女には今年5才と3才の子供がいますが、誕生日プレゼントは好きなものを買ってあげます

が、めっちゃ高いですね

1万は見とかなくてわ

クリスマスプレゼントはおもちゃばかりあげていては大事にしないので、向こうの親御さんも買ってあげているので、2000~3000円で動物図鑑やパズル、絵本などとキャラクター付きのお菓子の入った長靴をあげてます

そしてお正月は1000円のお年玉

これだけで年間3万2千円ほど


我が家はあと2人独身の男共がいて、これが結婚していたり、これから結婚となって子供が出来たりしたら

共に2人づつと計算して長女の子供と合わせて年間20万

小学校に上がるときはランドセルか机かで10万はかかるし、お年玉も上がっていく


年金だけで生活するようになった場合、皆さんどうしてるんだろうか

たまに年金生活の人のインタビューがYouTubeに出ていて見るけど貰う年金は平均7,8万

生活するのが精一杯でレジャーなんてとんでもない

っていってるけど

70代初めのかたが28才で子供を産んでその子供が30代で子供を産めば孫は小学生

一人だとまだいいけど


お誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントは小学生までとしてもお年玉は高校生まではあげんなあかんし、近くにいれば向こうから貰いに来ると思う


今は旦那さんの企業年金月5000円を貯めてプレゼントやお年玉は助かってるけど再来年小学校に上がる孫のお祝いは去年から毎月お給料から5000円貯めて10万になるように考えてます

相手側のご両親がランドセルになった場合机でもいいし、お祝い金で10万渡してもいいし


年を取ってでも自分達だけの生活費だけではないんですね

生きている間は子供、孫のためにもお祝い事などで貯めていかなくてわ