えげつない

おはようございます

少し寒いですが爽やかな朝です

今日は祖母の13回忌の法要で田舎に帰ってる途中です

往復6時間の旅


祖母がなくなり長男である父が仏壇を守り、父が亡くなったあと妹が守ってます

なのでお寺さんから妹のところに連絡がきます


でもいつも思うこと

父には下に長女、次女(他界)次男がいてます

毎年3月に1年間のお墓の管理費(お経を唱えてくれたり)お盆にこちらに来てお経を唱えてくれるお金が5万ほどかかります

父がなくなって3年


これお寺の管理費にして


と、お金を送ってくれたことがありません

もちろん


ありがとう


の言葉も


孫にお金を平然と出させてなんとも思わないのか

それが不思議

妹も母の介護が3年ほどあり無職

収入がありません

自分の預金を出しています


私も出そうと言ったのですが


母の年金の残りがあるから


と、言われ甘えました


今回も誰も参加しません

私と妹のみ


一昨年の祖父の33回忌の時は長女さんが旦那さん、子供達を連れて来たんですが、その時は手土産を持ってきてお寺さんに渡したけれど

自分の親の法要なのに知らん顔

結局妹が一応用意してきたので帰り際に渡しました

えげつないなあー

と思います


私たちもそろそろ田舎に帰るのがしんどくなってきてます

3年後に父の7回忌があります

その時に父と私の兄の骨だけをお墓から出し母と一緒の四天王寺さんにお願いしようと考えてます

その時に墓じまいをするか話し合うつもりやけど結構なお金が掛かるので揉めそうな予感

でも祖父、祖母は自分の親

それを私達孫に任せて知らん顔は絶対にさせないつもり

強気でいこうといってます